Need your help

We’d like to thank all the foreign visitors to the blog for your kindness and support. Undoubtedly you’ve seen the images, videos and comments on television, twitter or from other Japanese blogs and are seeking ways to contribute. We’d like to remind everyone to support your local Red Cross rather than donating directly to individuals. Email and phone scams are cropping up to take advantage of goodwill. Please do not send food or other supplies instead a minimum donation of $10 US to your local Red Cross is recommended. Please type http://www.redcross.org/ in your browser and avoid clicking links.

For fellow artists, Dice Tsutsumi, Art Director at Pixar animation, has helped setup an Earthquake and Tsunami fund. Please visit his website for more information: http://www.simplestroke.com/wp/?p=866
Thank you again for the support and care!

こちらでは、ネットでできる義援金、寄付できるサイトがたっくさん紹介されています!

Tuesday 15 March 2011

Needs help.

"Pray for Japan" Publicity plan.
最近、プロのイラストレーターさんや漫画家さんのサポート企画を読み、すごく感動しました。
彼らは、自分たちの作品をオークションに出し、収益を全て義援金にまわす、と言っています。

私自身、このブログを終わらせない、継続していきたい想いがあります。
やはり、現状を国外からみていると、もちろん、サポートはたくさん続いていますが、世界は世界で普通に生活を送ってる方が多いのです。
みんなに覚えていてほしい。。。継続的にサポートするには、何か物を残す方がいいのでは・・・・。と思いました。

イラストレーターの方とお話する機会があり、案を聞いたところ
支援の具体化として、作品集を出版し、収益を寄付することが妥当、とのこと。

ただ、私を含め、多くのアーティストがアマチュアです。
企画段階でつぶれる可能性も大です(笑)

がしかし!私はアマチュアのみなさんの作品もプロに負けてないと思います!!!!
プロアマ関係なく、この企画を実行できたら・・・と思っています。

今のところ、海外の印刷サイトを考えております。(後、日本のサイトも考えるかもしれません)
※日本国内は、やはり自分たちの生活を第一に考えなくてはいけないので、買ってもらえないかもしれない。海外の方がチャリティーするには向いている。との意見をいただいたので。

参加していただけるアーティストさんはプロアマ問いません。
国内、国外、問いません。
投稿料はありません。
オリジナルアートに限らせていただきます。(ミッキーはだめですw)
写真もOKです。
今のところ、1人1作品かな?と思いますが、意見状況によって変えるかもしれません。
今までにこのブログに載せたものでも大丈夫です。
作品、お名前、国名、作者のサイト を掲載予定。(文章もちょっとは載せられるかな。)
作品の提供をお願いするもので、購入強制はありません。

収益は、赤十字かGive2Asia(Disneyアニメーション、PIXAR、その他たくさんのアーティストが信用されている団体です)--->http://give2asia.org/japantsunami-2011
を通して、日本に届けます。

ちなみに、現時点(3月28日)で、18名参加希望者の方々からコメントをいただきました!
いくつかの作品はこちらに集めてあります。

これは、まだ企画段階です。
実行できるか、本当にわかりません!笑
なので、たくさんの方の意見がほしいです!

貴重なご意見お待ちしております。



Recently, I've heard about many famous Manga writers and Illustrators doing charity auctions with their artwork..

I thought maybe we can do same thing for Japan because so many people are supporting Japan (Thank you soo much) but I worry about maybe later, some people will forget about this stuff.
And I would like to have long-term support with this site.

The big problem is...I am amateur and I still have no idea much about this plan.

I have an idea for an art book for Japan and foreign countries.

@Everyone can add a contribution (Professional or amateur,Japanese or foreign people)
@Only Original Art.
@One person,One Art.(Im not sure,maybe change?)
@If your art already on this blog you can use that one too.
@I'll put, Art,Name,Country and URL.(and mybe small messages)
@You can submit work but don't need to buy a copy of the book. 

This is only plan now...
Im not sure can make it or No.
So I need your opinion.




【非被災者の皆様へ】letter for Japanese.

このサイトは、海外に住んでいるために、「何もできない」「私たちにできることはないか?」と考え立ち上げました。
近日、非被災者のみなさまも色々な想いと戦い、心を痛めている、と聞きます。
このサイトを観覧していただいて、少しでも心が休まれば、と思っております。

もちろん、現場の恐ろしさや、大変さ、それを理解することは大事で、考えていかなければならないことです。
でも、ここではあえて、そういった関連の写真や記事ははぶかせていただいています。
できるだけ、みんな笑顔で。
一日でもはやく、多くの方に笑顔がもどるように。
そういったサポートができればと思っています。

私自身、たくさんの励ましのメールをいただきました。
「何もできないと考えているのはみんな同じ。どうぞご自愛ください。」
「安全に暮らしていけることに感謝して。生きていることが、感謝です!」

被災地へのメッセージ以外でもかまいません。
もし、何か想いがありましたら、いつでもこのサイトで受け付けています。





In the Tohoku area (disaster area), people have limited resources that can only be used to support emergency services.
While the foreign support is very much appreciated, please hold off on phone calls or sending letters and emails to victims in those areas.
Everyone is extremely grateful for the kindness but right now services have to be as efficient as possible to deal with the worst of the damage.

We made this website for prayers and messages reach to Japan.
It is difficult for the victims to receive your well wishes but we will continue to do our best to help.
Your message of hope is important not only for the Tohoku residents but for all of Japan and as they work to rebuild what was lost.
It has even touched those in Japan who were not in the affected areas.
Thank you again for your care!

I could contact with my friend, she is in Sendai.
"Now there are many Japanese people who want to send 'Thank you' to
everyone but they can't. Your prayer is reaching us little by little.
Support from everyone is helping recovery here," she said.

I  want to continue posting these messages and maintain long-term support with this site.
Thank you.

※If you want to make messages yourself, please check this page.Thank you.(English)

Im waiting your support ,Drawings and messages...

(Japanese)
今、被災地では、大切な資源、電力などを被災者の方々の生活支援のために使用しているそうです。
なので、応援メッセージは大変ありがたいのですが、お気持ちだけでお願いします。とのこと。
もちろん、それもサポートの形の一つ。
「頑張れ!」や「元気になってね!」の電話で、被災者の方々の緊急電話をさまたげてはならない。
メールや、手紙をたっくさん送って、整理のために現地の方々のボランティアの手を使わせてはならない。

そこで、このサイトを使っていただけたら、と思います。
現地に直接送るのは難しい、でも届けたい気持ち!を、いったんここに留めてみませんか?

今すぐには届けることが難しくても、いつか必ず届きます!
現に、海外の方からのメッセージは、非被災者の方々には届いています!
計画節電などで、パソコンを使える時間も限られている中、観覧してくださっている方々がたくさんいます!


このサイトでは、長期にわたり、エールを送り続けられたら、と思っています。
エール、メッセージ、想い、なんでも結構です。
お待ちしております。

※自分でメッセージを作成されたい方は、こちら。(日本語)




No comments:

Post a Comment